fc2ブログ
■PROFILE

福豆

  • author: 福豆
  • のんびりまったり、怠惰が特徴。
    でもスポーツは好き。ビバ、バレーボール。
  • RSS
  • ■RECENT ENTRIES
    ■CATEGORY
    ■ARCHIVES
    ■RECENT COMMENTS
    ■RECENT TRACKBACKS
    ■LINKS
    小旅行。
    母と一緒に、中伊豆は湯ヶ島に行ってきました。

    まず、三島まで新幹線(!)で出て、お昼を済ませて。
    「綺麗な湧き水出てるトコあるのよ、行こう」
    と、柿田川湧水地まで。
    湧き水が出てるのが見える展望台までエッチラオッチラと階段降りて
    見えたのが

    VFSH0033.jpg


    これでした。青く澄んだ水面が日に映えて物凄く綺麗でした。
    水底の泥がもうもうと動いていて水が湧いてるのが一目で分かりました。凄いなぁ、自然って。

    三島駅まで戻って電車で修善寺に。そこからバスで湯ヶ島温泉まで。
    のんびりお風呂入って、たっぷりのご飯(凄い量デシタ)を食べて。
    今日のメインイベント「天城湯ヶ島蛍祭り」を見に
    足元だけライトで照らされた通路を通って川側に。
    掛かっている橋から蛍を見るんですが。
    もう、あの光は、本当に綺麗ですね。溜息しか出てきませんでした。
    ずーっと眺めていたい位の幽玄さ。また来年も……と思ったら
    「ひょっとしたら、今年が最後かもですねぇ」と言う民宿の方のお言葉が。残念過ぎ……!来年も続く事を祈ります。

    朝は起きて、のんびり朝ご飯(これまた凄い量デシタ)を食べて。
    雨がザーザー降る中、どこも寄らずに帰ってきました。
    ……雨降ってなかったら、熱海寄ってお昼にお寿司だったのにぃ……。
    残念無念。「次の時は、必ず……!」と誓いつつ、帰ってきた母娘でした(笑)

    その日徒然。 | 20:51:04| Trackback(1)| Comments(0)
    コメント
    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    湯ヶ島温泉湯ヶ島温泉(ゆがしまおんせん)は、伊豆半島のほぼ中央、静岡県伊豆市(旧田方郡天城湯ヶ島町)(旧国伊豆国)の天城山中にある温泉。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History Licen 2007-10-16 Tue 16:39:04 | 温泉街へ行こう!